![](https://ixi1134.com/wp-content/uploads/2022/09/mama-1024x908.jpeg)
INIって誰?オーディション番組から誕生したって本当?
どんなグループなのか知りたい。メンバーのプロフィールが気になる!
という方に向け、 INIのメンバーについて、またデビューのきっかけである「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」での最終順位について、紹介します。
目次
INIとは
INIは、2021年11月3日にデビューしたグローバルボーイズグループ。
韓国発のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」の視聴者投票で勝ち残った、11人のメンバーによって結成。
メンバーは日本人10名と中国人1名で構成されている。
木村柾哉、髙塚大夢、田島将吾、藤牧京介、尾崎匠海、西洸人、松田迅、許豊凡、池﨑理人、佐野雄大、後藤威尊の11人です。
キレのあるダンスパフォーマンスと美しいボーカルを兼ね備えています。
名前の由来
グループ名には、「『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』で出会った11人の僕たち(私:I)があなた(I)と繋がり合う(Network)」という意味が込められています。
公式ファンネームは「MINI(ミニ)」。「Me + INI」さらに「私たちファンはINIを“見に”行きたい」、「M(メモリー)、I(私)、NETWORK(ネットワーク)、I(あなた)」で「INIのメンバーとファン、一緒に思い出を作っていく」という意味があります。
メンバー別プロフィール・最終順位・メンバーカラー
![](https://ixi1134.com/wp-content/uploads/2022/09/rekotai-1024x682.jpeg)
後列)左から、池﨑理人・後藤威尊・許豊凡・尾崎匠海・佐野雄大・田島将吾
前列)左から、西洸人・髙塚大夢・木村柾哉・藤牧京介・松田迅
生年月日・身長・体重・血液型は公式サイトに基づきます。(2022年9月20日時点)
プロフィールは「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」での最終順位で高いものから並べています。
木村柾哉
![](https://ixi1134.com/wp-content/uploads/2022/09/masaya-1024x1024.jpeg)
1997年10月10日 B型 175cm
出身:愛知県
メンバーカラー:黄色
最終順位:1位
元バックダンサー(SEVENTEENのライブ出演や、King & Princeの振り付けを務めたことも)
オーディション番組ではセンターを務め、1位でデビューするという偉業を成し遂げた
髙塚大夢
![](https://ixi1134.com/wp-content/uploads/2022/09/hiromu-768x1024.jpeg)
1999年4月4日 O型 167cm
出身:東京都
メンバーカラー:水色
最終順位:2位
中央大学法学部、アカペラサークルに所属
ペットショップ店員をしていたことも
可愛らしい見た目とは反対に、クールな性格がギャップだと人気
田島将吾
![](https://ixi1134.com/wp-content/uploads/2022/09/taji1-768x1024.jpeg)
1998年10月13日 A型 179cm
出身:東京都
メンバーカラー:緑
最終順位:3位
ジャニーズ事務所や韓国事務所のCUBEの練習生だった
「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」番組内で心技体オールAクラスと評されるほどの人間性の愛されキャラ
藤牧京介
![](https://ixi1134.com/wp-content/uploads/2022/09/kyosuke-768x1024.jpeg)
1999年8月10日 A型 168cm
出身:長野県
メンバーカラー:青
最終順位:4位
高校卒業後、介護用品レンタルの営業として就職していた
TikTokで「うた」として顔なしで活動、当時19万人のフォロワーがいた
キレのあるツッコミが大人気で、ラジオでも安定した話術を持つ
尾崎 匠海
![](https://ixi1134.com/wp-content/uploads/2022/09/takumi-768x1024.jpeg)
1999年6月14日 O型 173cm
出身:大阪府
メンバーカラー:オレンジ
最終順位:5位
エイベックス所属でグループ活動や舞台、バラエティなどにも出演
路上ライブの経験もあり
天然のいじられキャラで、メンバーからも愛される
西洸人
![](https://ixi1134.com/wp-content/uploads/2022/09/hiroto-1024x1024.jpeg)
1997年6月1日 AB型 173cm
出身:鹿児島県
メンバーカラー:黒
最終順位:6位
元バックダンサー(SHINeeのテミン、三浦大知、ちゃんみななどのバックダンサーとして活躍)
クールな見た目とは反対に、いつもふざけていることが多い
メンバー最年長
松田迅
![](https://ixi1134.com/wp-content/uploads/2022/09/jin-768x1024.jpeg)
2002年10月30日 B型 171cm
出身:沖縄県
メンバーカラー:赤
最終順位:7位
中学校では生徒会長を務める
オーディション番組初回放送時は47位だったが、着実に人気を増やしデビュー
物怖じしない明るい性格で、共演者にも気さくに話しかける様子がよく見られる
メンバー最年少(マンネ)
許豊凡
![](https://ixi1134.com/wp-content/uploads/2022/09/fen-873x1024.jpeg)
1998年6月12日 A型 176cm
出身:中国
メンバーカラー:紫
最終順位:8位
慶應大学に留学し、KPOPコピーダンスサークルに所属
中国語、英語、韓国語、日本語が堪能で秀才
海外イベントの際は、トークを任されることが多い
ポケモン好きで知られている
ヘビやセミを食べたことがあるらしい
池﨑理人
![](https://ixi1134.com/wp-content/uploads/2022/09/rihito-576x1024.jpeg)
2001年8月30日 O型 179cm
出身:福岡県
メンバーカラー:ネイビー
最終順位:9位
低音ボイスが話題を呼び、オーディション番組内でも自分の武器を「超低音イケボラップ」としていた
タイに住んでいた経験がある
MARVELやトイストーリーが好き
佐野雄大
![](https://ixi1134.com/wp-content/uploads/2022/09/yudai-768x1024.jpeg)
2000年10月10日 AB型 178cm
出身:大阪府
メンバーカラー:ピンク
最終順位:10位
ゲームが得意で、漫画が好き
木村と誕生日が同じため、トト兄弟と呼ばれる
オーディション番組では、圏外のFクラスから成長しデビューした努力家
後藤威尊
![](https://ixi1134.com/wp-content/uploads/2022/09/takeru1-768x1024.jpeg)
1999年6月3日 AB型 176cm
出身:大阪府
メンバーカラー:白
最終順位:11位
関西外国語大学のミスターコンテストでグランプリを受賞
オーディション番組では、休憩時間を惜しんで練習する姿が見られたストイックな性格で見事デビュー
鈴木福くんに似てると言われることも
吉本所属なの?
![](https://ixi1134.com/wp-content/uploads/2022/09/jo1-1024x683.jpeg)
INIはLAPONEエンタテインメント所属です。
LAPONEエンタテインメントは、よしもとミュージック内のレコードレーベル。
2019年5月にCJ ENMと吉本興業ホールディングスによって設立されました。
間接的に吉本所属ということになりますね。
ちなみに「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」も国民プロデューサー代表(MCみたいなもの)がナインティナインの2人でした。
LAPONEエンタテインメントには先輩として、JO1が在籍しています。
吉本所属ということで、バラエティにも引っ張りだこで目が離せません。
INIのすごさ
オーディション番組出身ということから、どこをとっても、選び抜かれた人材であることがわかります。ここからは、そんなINIが人気の理由を紹介します。
ダンスパフォーマンスのレベル
バックダンサーの経験を持つ木村・西や韓国事務所の練習生だった田島など、実力の高いメンバーが揃っています。
ダンス未経験のメンバーも、実力の高いメンバーと練習を重ねるうち、全体のパフォーマンスレベルが上がっているので、ますます楽しみです!
ボーカルの強さ
TikTokで「うた」という名義で顔なし配信をし、19万人もフォロワーがいた藤牧、エイベックス所属で活動していた尾崎、ハイトーンで伸びるボイスの高塚、中国で練習生をしていたフェンファンなど、ボーカルラインがしっかりしているところも、魅力の一つでしょう。
顔面偏差値の高さ
最年少の松田は、雑誌ViViが半年に一度発表している本家「国宝級イケメンランキング」で、ランクインの常連になるほど、色気と華やかさがあります。
低音ボイスが魅力の池﨑や、練習生時代から圧倒的ビジュアル人気を誇る佐野も、人気です。
バラエティスキルも
独特のボケや、一発芸も平気でこなす後藤を筆頭に、メンバーのバラエティスキルが高いのも、テレビに引っ張りだこの理由でしょう。
藤牧のキレのあるツッコミも人気ですが、メンバーのほとんどがボケなので、ツッコミ役が足りないのでは!?という意見も(笑)
レギュラー番組である「フロイニ」でのトーク力も、回を増すごとにスキルが上がっているのがわかります。
メンバー同士の仲が良い
メンバーの仲が本当に良く、休みの日も一緒に遊んだり、食事をしたりという話がよく出るほどです。
デビュー前からオーディション番組で、合宿をしていたこともあり、とても仲が深いです。
まだまだ語り尽くせないほどの魅力があるINI。これからの活躍がますます楽しみですね。