トゥバのソウルコンと同じ日程でMMAの開催がありました!初めての会場ということで、今後のためにもと思い、MMAにも参戦してきました!アクセス方法や、会場がある施設についてまとめていきたいと思います!
目次
インスパイアアリーナ周辺情報
インスパイアアリーナ周辺のホテル情報や簡単なアクセス情報はこちらの記事にまとめているので、併せてチェックしてください!
インスパイアリゾート施設内に建設されたのがインスパイアアリーナ
リゾート施設内に建設されたのが「インスパイアアリーナ」になります。現在も施設については建設中なので、ホテルなどはオープンしていません。(2023年12月2日時点)
カジノなども施設内にはあり、高級なレストランも立ち並んでいました。今後はフードコートなどやショッピング施設も順次オープン予定とのこと。(サイトはこちらから)
インスパイアアリーナは施設内から、アリーナ内に入れるので、外で待つ等はあまり考えにくく、室内で過ごす形になるので、会場としては非常に良いと感じました!今回のMMAでもスタンディングの待機列については施設内でしたので、寒さも感じず非常に良かったです!
インスパイアアリーナへのアクセス
シャトルバスについて
インスパイアアリーナは近くに駅がないため、基本的には仁川空港(両方のターミナル)からタクシーやシャトルバスでの移動となります。シャトルバスは公式サイトにも記載の通り、1時間に1本運行しています。
20分ほど走行時間があるので、その時間は見積もって空港に到着するようにしましょう!!
また、今回のMMAでは主催からシャトルバスの運行のお知らせがありました。走行間隔も良いバスで、無料でしたので、主催からバスが用意される場合はこちらを利用するのがお勧めです。
以下今回公示が出たシャトルバスの案内です。
シャトルバス乗り場は、仁川空港第一ターミナル駅の一つ手前の「공항화물청사역」。シャトルバス乗り場はこちらの駅でしたので、必ず公示を確認するようにしてください!
공항화물청사역には、改札出たところに、GS25がありました!それ以外にお店はないので、注意が必要です。
1番出口出てすぐ、シャトルバスが数台停車しており、すぐに乗車できました。かなりの台数を用意していたので、スムーズに乗車できると思います!
施設情報
入口前でシャトルバスが停車したので、そのまま建物中に入りました。施設入口は複数あります!
プロジェクションマッピングなのかすごい、お金持ちが集まる施設なのかなと感じました(笑)施設内はまだ工事中のところもありました。
バーやレストランも数少ないですが、オープンしてました!これからたくさん増えるのかもしれません!
カジノはまだオープンしてなかったですが、お手洗いなどは使えるようになってました!
こちらがインスパイアアリーナに入る入口前です!広いスペースになっています!今回はオブジェが置いてありました!また、このエリアにもレストランがあります!荷物預け場所も設けられていました!
インスパイアアリーナ入口です!施設内から入るので、非常にありがたいですよね、、!
中に入るとフードが売っている場所もあり、オープンしていればスタンドであれば食事もできるなと思いました!入口向かって左側に階段があり、その下の施設内でスタンディングについては待機する形でした。
会場の中はこのような形です!スタンドも高くなくてみやすそうで、とても良い会場ではないかと思いました。日本で言うと横浜アリーナみたいな感じですかね!
帰りのシャトルバスについて
帰りも主催からシャトルバスが出ていたので、そちらに乗車しました。帰りは、行きとは違って、仁川空港第二ターミナルで下車する形でした。駐車場などもすごく広いので、待機場所を考えれば混乱することはないかなと思います。タクシーを呼ぶのも良いですが、シャトルバスに間に合えば乗ってしまった方が良さそうです。乗り場についてもしっかりと案内されたので、迷うことなく辿り着き、台数も多かったのでスムーズに乗車できました!
以下のようにシャトルバス案内が出ていたので迷うことなく向かえましたよ!!
2023年12月13日時点の最新フロアマップ
公式サイトには最新のフロアマップも出ていましたので、こちらでご紹介しておきます!
インスパイアアリーナ周辺のホテルについて
インスパイアアリーナ周辺のホテルについてはこちらの記事でご紹介しています!また、空港に荷物を預ければ、日帰りや早朝便での帰国も可能だと思います!
ホテルに宿泊するには勿体無いと言うかたには仁川空港第一ターミナルにある、SPA ON AIRで過ごすのもお勧めです!こちらの記事で簡単にご紹介しています!
今後たくさん使われそうな会場です!
今回は新しくオープンしたインスパイアアリーナの施設情報について記載してみました!今後色んなグループの公演で使われることが多くなりそうですね!
仁川空港周辺の滞在ホテルについてもまとめているので、併せてチェックしてみてください!